
ジョイフルでSPY×FAMILYコラボが開催!
コラボメニューの注文で期間限定・数量限定のグッズプレゼントもあります!
うかうかしてると「グッズがもう配布終了」「期間が終わってた…」なんてことも。
せっかくのコラボなのに、逃したら後悔間違いなし!
そんなあなたのために、この記事では…
- コラボ開催期間と実施店舗
- 全6品の限定メニュー内容
- ノベルティの配布スケジュールと条件
- SNSキャンペーン情報
わかりやすくまとめて紹介します!
今しか味わえないSPY×FAMILYの世界を、しっかり楽しむための完全ガイドです!
SPY×FAMILY×ジョイフルのコラボ概要をチェック!
アニメ『SPY×FAMILY』とファミリーレストラン「ジョイフル」の特別コラボが、2025年4月15日(火)15時からスタートします。
フォージャー家をイメージしたコラボメニュー全6品や、先着順でもらえる限定ノベルティ、SNSキャンペーンなど、ファンにはたまらない内容です。
いつからいつまで?開催期間と開催店舗
- 開催期間:2025年4月15日(火)15時 ~ 5月27日(火)15時
- 全国のジョイフル店舗で実施(一部店舗を除く)
※事前に公式サイトの店舗リストで確認を
【参考リンク】ジョイフル公式キャンペーンページ
どんな内容?今回のコラボで楽しめる3つの魅力
- フォージャー家をイメージしたメニューが可愛くて美味しい
- メニュー注文で先着ノベルティがもらえる
- アプリやSNSで当たるキャンペーンにも参加できる
アーニャの“わくわく”が詰まった体験が、ジョイフルで気軽に楽しめます!
開催前からSNSで話題!ファンの期待が高まる声も多数
ジョイフル×SPY×FAMILYコラボは、発表直後からSNSで注目の的に。
「絶対行く!」「アーニャのパンケーキ食べたい!」といった声が多く、ファンの期待が高まっています。
一部では「初日は混みそう」「グッズなくならないか心配」などの不安の声もあり、事前に情報をチェックしておくことが大切です。
開催前からこれだけ盛り上がっているのは、作品の人気とジョイフルの手の込んだコラボの証。
SNSで“先行情報”をキャッチして、当日に備えましょう!
注目メニュー全6品を徹底紹介!
ジョイフル×SPY×FAMILYコラボでは、フォージャー家の個性を活かしたメニューが6種類登場!
それぞれのキャラにぴったりな味とビジュアルで、見た目も楽しく、味も大満足の内容です。
ロイドメニュー:スパイグリーンプレート&ジェノベーゼピザ

- スパイグリーンハンバーグプレート
ロイドをイメージした一皿。アボカドソースやモッツァレラチーズでスーツカラーを再現し、かにクリームコロッケも付いた豪華仕様。 - モッツァレラと生ハムのピザ ジェノベーゼ
ジェノベーゼソース、大葉、ベビーリーフでロイドのスマートさを表現。見た目にもこだわった一品。
アーニャメニュー:わくわくパンケーキ&大好きプレート

- アーニャのわくわくパンケーキプレート
パンケーキの上にナッツやフルーツがたっぷり。特製ピック付きで、思わず写真を撮りたくなる可愛さ! - アーニャのだいすきなものプレート
ナポリタン、オムライス、ハンバーグ、ポテトを一皿に。アーニャの「好き!」をぎゅっと詰めた夢のようなプレートです。
ヨルとボンドメニュー:南部シチュー&ミニパフェ

- ヨルの南部シチューセット
ごろごろ野菜と鶏肉のあったかシチュー。破れた目玉焼きで原作シーンを再現する、ファン心をくすぐる仕掛けも! - ボンドのもふもふミニパフェ アップルソース
白いふわふわホイップとパンナコッタでボンドの毛並みを再現。別添えのアップルソースをかけて味変も楽しめます。
メニューの再現度やSNS映えポイントも要注目!
どのメニューにもキャラの世界観がしっかり込められていて、写真映えする工夫がたっぷり。
アニメのワンシーンのようなプレートに、ついカメラを向けたくなります。
特製ピックや盛り付けの可愛さも相まって、“SNSにアップしたくなるコラボ飯”として話題必至!
食べて美味しい、撮って嬉しい、ファンなら何度でも楽しみたい内容です。
限定ノベルティはいつもらえる?配布スケジュールと条件まとめ
ジョイフル×SPY×FAMILYのコラボでは、対象メニューを注文するともらえる先着限定ノベルティが用意されています!
数量限定なので、事前にスケジュールを確認しておくのがポイントです。
第1弾:クリアファイルの内容と期間

- アイテム:オリジナルクリアファイル(全7種)
- 配布期間:2025年4月15日(火)15時 ~ 5月6日(火)15時
- 配布枚数:先着45万枚
デザインは選べずランダムですが、フォージャー家やアーニャのかわいいイラスト入りで、コレクションしたくなる内容です!
第2弾:コルクコースターの配布スケジュール

- アイテム:オリジナルコルクコースター(全7種)
- 配布期間:2025年5月6日(火)15時 ~ 5月27日(火)15時
- 配布枚数:先着22万枚
こちらもランダム配布ですが、実用性もあり可愛く飾れるとSNSでも話題になりそうです。
注意点:ノベルティはランダム&先着順なので要注意!
- 1人1枚ではなく、メニュー1品注文ごとに1枚もらえる形式。
- デザインはランダムなので、推しキャラを狙ってももらえるとは限らない…!
- 特に初日や土日は混雑しやすく、早めの時間帯に行くのがおすすめです。
※なくなり次第配布終了。確実に欲しい方は早めの来店がベスト!
SNSキャンペーンにも注目!豪華プレゼントをゲットしよう
今回のジョイフル×SPY×FAMILYコラボでは、店内で食事を楽しむだけでなく、アプリ・SNSを使ったプレゼントキャンペーンにも参加できます!
どれも簡単に応募できるので、忘れずにチェックしておきましょう。
ジョイフルアプリ:来店スタンプで応募チャンス
ジョイフル公式アプリを使って来店スタンプを集めると、オリジナルグッズが当たる抽選に応募できます!
【アプリDLはこちら】ジョイフル公式アプリ
①オリジナルクッション(30名)

▶︎応募方法
- 公式アプリのキャンペーンからエントリー
- キャンペーン期間中に来店スタンプを”4個“以上集めると自動で応募完了
②オリジナル壁紙(全員)
▶︎応募方法
- 公式アプリのキャンペーンからエントリー
- キャンペーン期間中に来店スタンプを”3個“以上集めると自動で応募完了
期間中はアプリの来店スタンプがオリジナルデザインになります!
LINE&X(旧Twitter)キャンペーンの参加方法
LINEキャンペーン
抽選で”デジタルお食事券500円分”の抽選に参加できます。(1000名)

▶︎応募方法
①ジョイフルLINE公式アカウントを友だち登録
②コラボメニューを含むレシートの写真をアップロードすれば応募完了
X(旧Twitter)キャンペーン
オリジナルアクリルスタンドが抽選で当たるチャンスも!(30名)

▶︎応募方法
①ジョイフル公式アカウントをフォロー
②テレビアニメSPY×FAMILYの公式アカウントをフォロー
③キャンペーン投稿に「#スパイファミリージョイフルキャンペーン」をつけて、引用ポストをする
◎コラボメニュー写真をつけて投稿すると当選確率アップ!
Instagramキャンペーン
オリジナル保冷バッグの抽選に参加!(30名)

▶︎応募方法
①ジョイフル公式アカウントをフォロー
②テレビアニメ『SPY×FAMILY』の公式アカウントをフォロー
③「#スパイファミリージョイフルキャンペーン」をつけて、コラボメニュー写真を投稿
冷凍食品「おうちdeジョイフル」の購入キャンペーン
- 抽選でグッズをまとめてプレゼント(1名)
- クリアファイル全種類プレゼント(50名)
▶︎応募方法
期間中、「ジョイフルお楽しみセット6種9個入り」をECサイトで購入
期間:2025年4月15日(火)15時 ~ 5月15日(火)15時
体験後は“おうちでSPY×FAMILY”も楽しもう!
ジョイフルでのコラボ体験を満喫したあとは、おうちでも“スパイファミリー愛”を高める時間を楽しんでみませんか?
限定グッズだけでなく、自宅でも作品の世界観を感じられるアイテムやサービスが豊富です!
おすすめグッズ
「今回のコラボがきっかけでファンになった!」という人も、お気に入りのアイテムを見つけてみては?
アニメを見返して余韻に浸ろう
食後はのんびり、SPY×FAMILYのアニメを見返して“余韻”にひたる時間もおすすめです。
オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMA】

【まとめ】SPY×FAMILY×ジョイフルの世界を120%楽しもう!
今回のジョイフル×SPY×FAMILYコラボは、アニメファンにとって見逃せない内容が盛りだくさんでしたね!
アーニャやフォージャー家をイメージした可愛いメニューは、見た目も味も大満足。
さらに、コラボメニューを注文するだけで手に入る限定ノベルティ(クリアファイル&コースター)も魅力的です。
でも、これらはすべて“先着順&期間限定”。うっかりしていると、欲しかったグッズが手に入らなくなってしまうかも…。
だからこそ、この記事で紹介した内容をチェックしておくことがとても大切です!
• 開催期間は【2025年4月15日〜5月27日】
• 全6種のメニュー内容を事前に確認して、どれを頼むか決めておこう
• グッズ配布のタイミングを把握して、なるべく早めの来店が安心
• SNSキャンペーンにも参加して、追加でプレゼントを狙おう!
また、コラボを楽しんだあとは、アニメを見返したり、グッズを集めたり、“おうちでもSPY×FAMILY”の楽しみ方はたくさんあります!
「行ってよかった!」「ファンでよかった!」と思える素敵な体験にするために、ぜひこのガイドを参考にしてくださいね。
さあ、あなたもアーニャたちと一緒に、ワクワクな時間を過ごしにジョイフルへ行ってみましょう!
コメント